
こんにちは!東です。今回は最近7月に榛原駅前にオープンした榛原ラーメンこうやのこうやラーメンをご紹介します。
場所は近鉄榛原駅南口の階段を降りてすぐ目の前にあります。
以前はカフェでしたが今回、新たにラーメン屋さんに改装され2020年7月にオープンしました。
カフェからラーメン・・・かなりの変化を遂げてますね^^;
それでは早速いただきます!
おすすめスポット名 | 榛原ラーメンこうや |
こんな方におすすめ | 子ども 家族連れ カップル 友人 |
こんな時におすすめ | 昼食 夕食 |
滞在時間 | 30分 |
推奨人数 | 1人〜 |
料金 | 1000円前後 |
宇陀市ならでは度 |
★★★ |
レア度 | ★★★ |
コスパ | ★★★★ |
紹介者オススメ度 | ★★★ |
コメント | メインはこうやラーメンとなっているようですがメニューは色々あります。※駐車場無し |
食べた感想
店内は明るくきれいです。食券制となっており入り口でチケットを購入して店員さんに渡すシステムです。
お水はセルフとなっているようなので注意が必要です。おかわり用のお水は席についてから店員さんが持ってきてくれました。
今回、私が注文したのは店名がついていることからもおそらくメインとなっているであろう「こうやラーメン」を選択しました。
ただこの他にも種類はいくつかあったので機会があれば他のメニューにも挑戦してみたいです。
店内はそれなりに賑わっていましたが注文してからラーメンが出てくるまでは思ったより早く待たされたという感じはしなかったです。
ラーメンそのものは豚骨スープの麺は少し太めといったものですが
匂いもそこまで強く無くあまり豚骨スープが得意でない方も食べやかったです。
私も普段、それほどラーメンを食べる機会が無いのですがスルスルと入りあっという間に無くなりました。
上にのっているトッピングもちょうどよく特にチャーシューは箸で掴むと簡単に千切れるほどに柔らかくなっています。
お好みで紅生姜やニンニクがトッピングできるようにテーブルには備え付けられていますので味を変えたい時に使うと良いかと思います。



まとめ

いかがでしたでしょうか?
今回は榛原ラーメンこうやのこうやラーメンをご紹介しました。
開店時間は11:00~15:00と17:00~22:00となっていますがスープが無くなり次第終了とのことなので
確実に食べたいという方は早めの来店をおすすめします。
ちなみに私が行った日は平日の19時ごろでしたが
まだお店は開いていましたが
別の日の夕方(週末)覗くと既に完売閉店になっていました。
それではまた!東でした。
榛原ラーメンこうやへのアクセス
この記事を書いた人

東 和樹
コメントをお書きください